紀州・和歌山県伊都郡九度山町の富有柿農園 | 産地直送柿通販 | 九度山柿農園

九度山柿農園

0736-54-0000
0736-54-0000

九度山柿農園のこだわり

イメージ写真1

おいしい柿は手間と真心から生まれる

どんな時もその想いを忘れず、一生懸命に姉を育てています。
イメージ写真2 イメージ写真3 イメージ写真4 イメージ写真5

なぜ九度山の柿は日本一と言われるのか

  • 気候風土と温度差

    清流紀ノ川の水の流れが上昇気流となり、高野山麓から繰り出す冷気と交わってたなびく雲海を作り、日中と夜間の温度差を自然の力で作り出します。
    この環境の良さは他の生産地では真似のできない立地条件となっています。

  • 日照時間の長さ

    九度山の地形は、朝日が上る東側が開け、反対の西側には大きく壮大な雨引山麓の丘陵地が広がっています。
    そのため、早朝から夕方までの日照時間が非常に長く、太陽の光が柿の糖度・熟度を上げてくれるのです。

  • 農業に適した良好な地質

    九度山周辺には本州最古の地層「三波皮層」が東西に走り、さらに御荷鉾層と秩父古生層が入り込んでいます。
    この三波皮層は表土が深く粘質で、非常に土壌が良いため、この地帯で作られる柿は味が良く、見た目も美しく、日持ちも良くなります。

  • 生産農家の愛情

    私たち九度山柿農園の生産者だけではなく、九度山町で柿農家を営む方々は、「日本一と言われる味を守りたい」という想いで柿を作っております。
    立地条件の良さだけではなく、その姿勢こそがおいしい柿を育てると考えています。

生産者のご紹介

  • 藤田 正良

    皆さんこんにちは。九度山で生まれ、「真田幸村の郷・九度山」で「日本一の富有柿」作りに35年、日々研究を重ね「おいしい柿作り」に専念しています。
    柿作りに適した九度山の地で私たちが愛情を込めて育てた富有柿は、どこのどんな柿よりもおいしい!という自信を持っております。
    是非、和歌山県・九度山で育った「日本一の富有柿」をご賞味ください。

  • 山内 茂二

    皆さんこんにちは。和歌山県の九度山町で柿作りを30年続けております。
    九度山町の柿は「日本一の富有柿」と言われており、その味を守るため、毎日柿畑に行って仕事に精を出しております。
    柿作りは大変ですが、真剣に取り組めば良い柿ができ、取り入れるのが楽しみになります。
    私たちが心を込めて育てた柿を是非ご賞味ください。